ご支援のお願い

ドキュメンタリー映画 『いのちの音色』
皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます。

映画 『いのちの音色』 は、広島平和記念公園の被爆アオギリの木の下で被爆体験を語り続け、「アオギリの語り部」と呼ばれた沼田鈴子さんの亡くなる4カ月前の映像メッセージに込められた想いと共に、日本全国・世界に広がる被爆アオギリ2世・3世の植樹を追いながら、アオギリに託された想いを伝えていきます。希望と平和の種を蒔く人々の姿を通して、次世代に語り継がれていくヒロシマ・ナガサキを描くドキュメンタリー作品です。

コロナ禍の撮影の中止やスタッフの病気などでスケジュール変更が相継ぎましたが、お陰様で無事撮影を終えて編集作業に入っています。
戦後80年を迎える2025年夏の公開を目指して現在制作中です。

2024年は、日本被団協がノーベル平和賞を受賞するなど嬉しいニュースもございました。憎しみや報復の連鎖が広がり、核兵器使用のリスクが高まる中、「自分と同じ苦しみを誰にもさせたくない」と、辛く苦しい体験を語り継いでくださったヒロシマ・ナガサキの被爆者の方々の想いを、これからも世界に伝え続けていきたいと思います。

この度の映画制作では、クラウドファンディング「A-port」にもチャレンジさせていただきましたが、我々の力不足で残念ながら40%の達成率となりました。2025年夏の公開に向けて、さらに資金が必要となる中、引き続き支援募金のお願いを呼びかけさせていただいております。

希望と平和の種をまく作品となるよう全力を尽くします。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

🍀    🍀    🍀

■任意の額によるご寄付のお願い
特典につきましては、A-portクラウドファンディングと同様とさせていただきます(領収書をご希望の方は、製作会社のミューズの里よりお送りいたします)。

〜お申し込み方法〜
ご連絡先を明記の上、メールかFAXにて製作会社ミューズの里までお送りいただき、下記の口座までお振込を宜しくお願い申し上げます(E-mail: info@musevoice.com  FAX:042-810-1100 )

ご支援のお振込先
◉郵便振替でのお振込の場合
口 座 名:いのちの音色
口座番号:00150-7-731656
※上記の郵便振替口座を、他行等からの振込の受取口座として利用される場合は、下記内容をご指定ください。
店名(店番):〇一九(ゼロイチキユウ)店(019)
預金種目:当座
口座番号:0731656

◉銀行からのお振込の場
銀行名:三菱UFJ銀行(鶴川支店)
口座名:株式会社ミューズの里
口座番号:(普通)0043442
※ 銀行へのお振込の場合は、こちらでご連絡先が確認できないため、必ず事前にお名前とご連絡先を製作会社ミューズの里(E-mail: info@musevoice.com)までお送りいただきますようお願い申し上げます。

ご支援のお願い
皆様のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

 

▼申込書(画像をクリックすると大きくなります)

PDF版のダウンロードはこちらから
「いのちの音色」制作支援へのお申込書

 

<連絡先:ミューズの里「いのちの音色」>
〒195-0063東京都町田市野津田町3226-48
E-mail: info@musevoice.com
E-mail: crosscultureplaza@yahoo.co.jp
TEL&FAX: 042-810-1100 携帯TEL: 070-5568-8204